Bethesda SoftworksはPC版『Fallout 4』に向けて新アップデート「1.8 Update」を配信すると共に、次期アップデートでPS4版Modサポートを実装すると海外向けに告知しました。
サウンドエフェクトやModメニューにまつわる修正を主として、PS4/Xbox Oneに先んじてPC版のみに配信されている今回のアップデートですが、Bethesdaおよび『Fallout』シリーズ公式Twitterはこの配信に併せ、PS4版『Fallout 4』のModサポートについて改めてアナウンス。海外で11月中に予定される次期アップデートではPS4向けModサポートを実装し、今回の「1.8 Update」で「Creation Kit」を用いたPS4向けModの投稿が可能になったと述べました。
Modカルチャーの根底を覆す発表があったものの、ソニーの承認問題がネックとなっていたPS4向けModサポート。先日には導入の再アナウンスが伝えられていたこともあり、今後の続報にも更なる注目が集まるのではないでしょうか。
FF14 アカウント
サウンドエフェクトやModメニューにまつわる修正を主として、PS4/Xbox Oneに先んじてPC版のみに配信されている今回のアップデートですが、Bethesdaおよび『Fallout』シリーズ公式Twitterはこの配信に併せ、PS4版『Fallout 4』のModサポートについて改めてアナウンス。海外で11月中に予定される次期アップデートではPS4向けModサポートを実装し、今回の「1.8 Update」で「Creation Kit」を用いたPS4向けModの投稿が可能になったと述べました。
Modカルチャーの根底を覆す発表があったものの、ソニーの承認問題がネックとなっていたPS4向けModサポート。先日には導入の再アナウンスが伝えられていたこともあり、今後の続報にも更なる注目が集まるのではないでしょうか。
FF14 アカウント
コメント